明日のメジャーSQが影響?日経平均、大幅続落2006年09月07日 15時37分22秒

 明日のメジャーSQを前に、今日は先物中心に売り崩しが続いて、現物もそれに引きずられ、日経平均271円安の16,012円と大幅続落。

 最近は先物に現物相場も影響される度合いが大きくなっているようで、企業業績などのファンダメンタルそっちのけの相場が続いてます。

 それに、つい先日はベビー用品関係銘柄が急上昇のあと急落と、ばくち相場そのもの。ボラティリティが大きいので利益も損もどちらも大きくなりがちです。

 こういったときは、優良銘柄の安値をしっかり拾っておくのが一番とばかり、昨日に続き「住友商事」を中心にかなり仕込みました。でも、買っても買ってもそれをあざ笑うかのごとく、更に下落。こうなりゃ、根比べだ~・・・

 明日寄りつきは、ひょっとしたら大荒れするかもしれませんが、後場にはしっかり戻して、大幅高期待!(甘いかな?)

何故、手数料稼ぎの投信なんか買うの?2006年09月07日 21時57分21秒

 今日の日経夕刊11面の「十字路」に”販売側の都合で売る投信”というコラムがありました。日本の投信の手数料稼ぎを危惧している文章でしたが、全くその通りだと思います。

 「貯蓄から投資へ」という流れが、この無責任な投信乱立により、またしぼむことを心配します。以前、某証券会社が設定した1兆円ファンドが元本割れどころか、資産が半減する事態を招いたことへの反省が見られないのは証券界が未だ株屋レベルから脱していないことを示しています。

 今回は更に銀行が投信販売できるようになった事から、更に手数料稼ぎの傾向が強まっており、無責任運用のつけがその内出てくるでしょう。

 売買時の手数料については判ります。でも、その上に毎月運用手数料なるものを、運用成績に関わりなく徴収するなんておかしいとおもいませんか? たとえ、損失が出ていても更に手数料を差し引くのです。

 せめて、”運用利益の10%、マイナスなら手数料は取りません”とかいうのなら少しは理解出来るのですが・・・

 7月末で株式投資信託の純資産残高が46兆5千億円。ものすごい金額です。お金の直接運用は面倒・苦手だから、他人任せという人たちがいかに多いかがわかります。

 貯蓄のかわりに投資をするなら、自分で考えて銘柄を選択・購入するのが当たり前だと思うのですが・・・

 直接株式投資していれば、株主優待のある銘柄の場合、その優待も楽しめるし、最近は高配当銘柄も増えてきており配当金の楽しみもあります。

 投信には株主優待も配当もない事をお忘れなく・・・