大型超優良株ばかり上昇の相場!? ― 2006年04月21日 16時16分17秒
本日の日経平均、86円高の17,403円と見た目には良い感じ。
しかしてその実態はソニーやトヨタ、京セラなどの大型超優良株ばかりが上昇、つまり機関投資家好みの株ばかり上がって、個人が手がけているソフトバンクや新興市場は総崩れ状態。
新興市場には手をだしていないので、それほど傷は負ってませんが、今日は本命株の「住友鉱山」の下落が痛かったです。金価格上昇時にはそれほど反応しなかったのに、昨日金価格が反落したらとたんにこの急落(55円安の1,698円)。いずれ2,000円を超え、3,000円も夢ではないと思ってるのでそれほど心配していませんが、ほんに難しい株です。
それと「日本板硝子」の下落、この二銘柄で今日は大きな評価損。(あくまでも評価損!!)
「板硝子」は強気モードで下がっても下がっても買い増していったので、結果、更に評価損を膨らませてしまいました(約26万円)。
まぁ、来週に期待しようっと・・・(ひょっとしたら25日までに信用買い分処理できないかも?)
最近のコメント