朝高で安心して外出したら、又後場軟調!?2008年02月18日 16時06分30秒

 今日は前場、ぐんぐん上げてたので、チャンスとばかり「トヨタ自動車」3百株を6,140円で売却。(17万円の利益)  「住友鉱山」1千株も1,850円で売り返済指値しておいたら、あっさりと約定していました。 27万円の利益。

 「住友商事」は1,550円、「みずほ」は451,000円で売り返済指値しておいたのですが、前場ではどちらも約定せず。このちょっと高めの指値が今日は裏目にでてしまいました。

 午後にテアトル梅田で「リアル鬼ごっこ」を観賞後、株価チェックすると「住友商事」は1,549円、「みずほ」は449,000円を高値に、その後大きく下落。どちらも大幅安状態になってるではありませんか! (結局、終値は51円安の1,485円と1万4千円安の426,000円)

 しまったーっ! こりゃたいへんとばかり、携帯からまだ値下がりしていない「クラレ」2千株を16円高の1,185円で売り返済指値注文。すぐに約定してホッと一安心。14万7千円の利益確定。

 朝高だからと安心したのがいけなかったようです。後場に一挙に流れが変わるなんて。一日中張り付いていないとこういったことは起こりがちですが、やはり息抜きの映画も大切だし・・・むずかしいなぁ~

 日経平均はかろうじて小幅高で引けましたが、TOPIXは1.9ポイント安の1,332.99円、全体的にはマイナスの印象が強いですね。

 日経平均 13,635円 (+12円)

 本日の評価損益 -2万8千円、 確定利益 +58万8千円

 2月の評価損益 +272万1千円、 確定利益 +158万8千円

e-Tax 無事申請完了!2008年02月18日 21時13分02秒

 今日から確定申告受付。ということで、先ほどまでe-Tax申請で悪戦苦闘してました。(笑)

 先日全ての事前準備が済んだと思っていたのですが、「開始届け」以外に「初期登録」というのがあって、これをしていませんでした。

 このため、確定申告書作成コーナーは無事終了して、いざ電子申告の段で、「初期登録」未了ということで受け付けられませんでした。

 あわてて、e-Taxホームページの初めの方に戻り、「初期登録」。その後はすでに電子申告書類を作成・保存済みだったので、スイスイと進み、無事、電子申告完了しました。 これで、税務署まで出向かなくてすみます。

 なお、保険料控除証明書等の添付書類は自分で3年保存しておく必要があるとのことなので間違って捨てないようにしなければ・・・。

 ICカードによる公的認証サービスもエラーなく一安心でしたが、このICカードリーダ・ライタ、たぶん来年の確定申告まで使うことはないでしょうね。(笑)