スロージョギング2009年08月29日 20時24分45秒

 今週月曜日から毎朝1時間ほどスロージョギングしています。何とか今日で6日間無事続けています。(続いているのが不思議?)

 時速4kmぐらいで自宅から海浜公園の間を往復しているのですが、そのきっかけとなったのが、1週間ほど前の体重測定でした。

 何と62kgを超えていたのです。ついこの間まで60kgだったのに・・・

 いかに鈍感な私でも、こりゃいかん!と思う太り具合。

 これにショックを受け、ダイエットへの挑戦を思い立ったのですが、そこで6月頃にNHKの「ためしてガッテン」で見た「スロージョギング」を思い出したのです。

 そうだっ、これだ!、思い立ったが吉日とばかり始めた次第です。

 スロージョギングは「無理に走らなくて良い」というもので、歩くスピード程度でのジョギングで、血糖値、中性脂肪、コレステロール、尿酸値を下げるなどと良いことずくめだったので記憶に残ってました。

(本当にそうかどうかは実際にこれから体験してみないと分かりませんが・・・)

 先日は歩いている人に追い抜かれる(!)といったありえないような場面もありましたが(笑)、無理せずのんびりとスロージョギングの世界を楽しんでます。

 そうそう、同じようにスロージョギングをしている人がたくさんおられることも、今回のチャレンジで知ることが出来ました。

 歩くスピードと変わらないなら歩いても良いじゃないの?と、思ったりすることもありましたが、やはり疲れ方が違いますね。

 スロージョギングって、結構な運動量みたいです。疲れて、時々歩くと実に楽なんです。 ですから、今はスロージョギングとウォーキングが混ざった状態がほとんどですが、気にしない、気にしない・・・

 ---

 生活の柄/高田渡(http://www.youtube.com/watch?v=slSfx1De-D4&fmt=18

 ブラザー軒/高田渡(http://www.youtube.com/watch?v=bCEwmOM2KdM&feature=related&fmt=18

 私の青空/高田渡(http://www.youtube.com/watch?v=2wf-lNGGbZs&feature=related&fmt=18