ツイッター(Twitter)利用 ― 2011年03月09日 22時55分09秒
以前、PC上でtwitterに登録して、その後はほとんど使わずにそのままにしていたのですが、iPadを購入後、よく使われているアプリの一つにtwitter用アプリがあることを知りました。
せっかくの登録アカウント、使わないのももったいないとばかり、iPadにtwitterアプリをインストールして使っています。
現在は茂木健一郎さん、孫正義さんを主にフォローしていますが、その他の話題でツイッターを見たい時の方法が今ひとつ分かりませんでした。
そしたら、伊藤洋一さんが「Round Up World Now!」というPodCastでGoogleにリアルタイム検索というのがあるということを話されていましたので、さっそく試してみました。
グーグルのトップページの上段にある「もっと見る」をクリックすると、上から4つめに「リアルタイム」というのが確かにありました。
それをクリックするとGoogleリアルタイム検索の画面になり、検索したい文字列を入力するだけで、数分前に書かれた記事(ほとんどがtwitter)が見つかるのです。
通常の検索では見つからなかったものが、ほぼリアルタイムで検索できるなんて、とっても便利です。ITの進化のスピードには驚かされるばかりです。(^_^;)
最近のコメント