JR三ノ宮へ ― 2009年09月26日 18時29分23秒
今日は三宮にあるOSシネマズミント神戸で映画を鑑賞するため、JRの昼得切符を使ってJR三ノ宮まで行ってきました。
何でわざわざ三宮まで行くのかって? 実はOS(オーエス)の株主優待のポイントが今月末で切れるため、残った2ポイントを使い切るためなんです。 セコッ!(笑)
大阪市内にあった千日前OSや梅田のOS劇場もすでになくなり、優待が使えるのはTOHOシネマズの邦画のみになってしまったため、どうしてもポイントがあまってしまうのです。
これまではあまったポイントは大体期限切れをむかえて無効になっていましたが、先日三宮に行った際、OSシネマズミント神戸がJR三ノ宮駅前にあることを知り、今回、ちょっと行ってみようと思った次第です。
大阪-三ノ宮間の昼得切符が金券ショップで片道240円と安かったのも出かけるきっかけになりましたね。
「ウルヴァリン:X-MEN ZERO」、「男と女の不都合な真実」の洋画2本を立て続けに観てきました。
「男と女の・・・」はちょっとエッチなラブコメだったけど、コメディーとして十分楽しめました。 そういえば、R15+の指定になってたな・・・
三宮に行く際、ちょっと不思議に思ったのは、JRの駅名のみが「三ノ宮」で阪急や阪神では地名と同じ「三宮」になってる事でした。
駅の区別をつけやすくするためなのかな・・・?
ブーベの恋人(http://www.youtube.com/watch?v=ioyDCZ90VB4&feature=related&fmt=18)
太陽がいっぱい(http://www.youtube.com/watch?v=xGxs1e9qpco&feature=related&fmt=18)
エデンの東(http://www.youtube.com/watch?v=OE1d7x8p9Ms&feature=related&fmt=18)
鉄道員(http://www.youtube.com/watch?v=sh5gtcIlYUo&feature=channel&fmt=18)
最近のコメント