年度末は小幅続伸。でも「別子」下落で評価損益は↓ ― 2007年03月30日 16時54分47秒
今日は2006年度末の最終商い。週末と重なったためか終始小動きでした。銀行やノンバンクが上がったけれど、「オリコ」や「UFJニコス」から手を引いた今は、全く関係なし!あぁーもったいなや!
指数は上がったけれど、「住友鉱山」が下落したため、今日はマイナス。せっかくキープしていた3月の評価益200万台も最終日に100万円台にと下がってしまいました。残念!
ということで、今月も引き出し金額は50万円。これで3ヶ月連続50万円引き出しとなりました。今年第1四半期はまずまず順調に来ています。来月も順調でありますように・・・
☆本日の取引
日経平均 17,287円(+23円)
昨日715円で買った「古河電工」、寄りつき成りゆき売り727円で約定。あと、「良品計画」1千株を売り返済。残った5百株は現引きしてしばらく保有することにしました。
本日の評価損益 -89万4千円 、確定利益 +9万4千円
3月の評価損益 +144万6千円 、確定利益 +135万2千円
最近のコメント