e-Taxによる確定申告2011年02月26日 18時27分36秒

 2月16日から受付が始まった確定申告。

 昨年は株式取引で大幅マイナスとなりましたので、今年から3年間の所得から控除してもらえるよう、今日はe-Taxで確定申告を行いました。

 PCからネット経由で確定申告手続きをしていると、何とか今年中に去年の負けを取り戻して、来年はたくさん所得税を払いたいな~という意欲が湧いてきました。

 ということで、投資意欲が蘇りつつあります。(^_^;)

 今回は、電子申告に必要不可欠な住基カードの電子認証の有効期限が切れていたため、先日、区役所に行って電子認証の更新手続きを行ってきました。(手数料500円)

 住基カードの有効期限が10年なのに、電子認証の有効期限が3年というのはちょっと不便ですね。せめて、5年位にしてくれたらいいのに・・・(^_^;)

 それはともかく、e-Taxでの確定申告は実に便利です。土日でも深夜でも申告手続きが出来るのですから・・・

 事前にエクセルで昨年の収支等を計算しておき、それらを順次入力していくだけで申告手続きはわりあい簡単に完了しました。

 今後、e-Taxを利用しようと考えていらっしゃる方に必要な機器やデータなどをちょっとご紹介します。

 

 ・住基カード

  市役所や区役所に行って発行してもらいます。そのとき、電子認証手続きをしますが、そのときの暗証番号を忘れないように!

 

 ・接触型ICカードリーダ・ライタ(公的個人認証サービス対応のもの)

  3千円前後。家電量販店にいけばたいていあります。

 

 ・利用者識別番号

  税務署から送られてくる16桁の番号。不明な場合、税務署に問い合わせてください。

 

 ・e-Taxの暗証番号

  8桁から16桁位(?)までの自分で決めた暗証番号です。

 英数字で8桁あれば十分かな?あまり長いと覚えられません。(^_^;)

 ・昨年の収支データ

 ・年金がある場合、その源泉徴収票

 ・社会保険料控除証明書

 ・国民健康保険料の払い込み済み額

 ・各種保険の控除証明書

 ・株式投資で特定口座を開設している場合、証券会社から送られてくる「特定口座年間取引報告書」

 だいたい、以上です。 ご参考までに。

 なお、e-Taxでの申告が初めての場合のみ、税額から5千円控除されます。 ICカードリーダ・ライタ代や住基カードなどにかかった費用に使って下さいとのことでしょうね。(^_^;)

 

 倍賞千恵子「トロイカ」