2010年を振り返って ― 2010年12月31日 19時22分04秒
今年もいよいよ、今日一日を残すのみとなりました。
還暦を迎えた節目の年でありましたが、気力・体力共落ちてきたのを実感した年でもありました。(^_^;)
株式投資の面でも、4月末時点で利益が出ていたのが5月、6月と大幅に負け越してから、結局、水面下から浮上することが出来ませんでした。
その後、だんだん気力が衰え、11月前半に持ち株をほとんど処分。
それ以降、大納会まで、ほとんど売買しなかったので、本年は2006年以来のマイナスを確定することとなりました。
来年は所得税を納められないのがちょっと寂しいです。(^_^;)
体の方もあちこちにガタが来始めており、毎週、鍼灸治療や温泉・岩盤浴・足裏マッサージと結構支出がかさんでおります。
でも、これは必要経費と割り切って、来年も続けるつもりです。何せ、健康が一番ですから・・・(^_^;)
今、「池上彰の学べるニュース」を見ながら書いてますが、ちょうど年金の解説をしているところです。
そう、小生の今年のビッグニュースは、この秋から年金が支給されるようになったことですね。 毎月、保険料が預金口座から引き落とされていたのが、一転、2ヵ月毎に口座に振り込まれるようになる快感!!(^_^;)
でも、このことが株式投資への意欲を減退させたような気もします。
まっ、来年はまた気力を奮い起こしてみようかな・・・!?(^_^;)
それでは、みなさま良いお年をお迎えください。
最近のコメント