ダスキン株主総会 ― 2010年06月24日 12時49分15秒
今日はダスキンの株主総会に行ってきました。 この会社の株は今回初めて持ったので、どんな雰囲気なのか、ある意味楽しみでした。(^_^;)
会場の梅田芸術劇場にも初めて入りましたが、以前、別の場所にあった前身の梅田コマ劇場よりも少し狭く感じました。 ただ、実際の座席数の増減についてはわかりませんし、あくまで印象です。
さて、肝心の株主総会ですが、毎年同じ方が質問されている様子で、会社側をかなり追求されてました。
今年は「グルメ杵屋」、「マルシェ」に続いて3社目の株主総会出席でしたが、前二社とは全く雰囲気が違いましたね。
帰りにはおみやげをいただきました。良かった~・・・(^_^;)
なにせ、おみやげのあるなしは来年出席するかどうかの大きな判断材料になりますから・・・(^_^;)
以前、中山製鋼所の株主総会に2年続けて行きましたが、おみやげが無いので、だんだん出席する意欲がなくなってきたのです。(^_^;)
明日は近鉄か南海のどちらかの株主総会に出席しようと思ってますが、話題の多い近鉄になりそう・・・?(^_^;)
モナリザの微笑み/ザ・タイガース(http://www.youtube.com/watch?v=nBPnp226hqc)
雨よふらないで/ザ・テンプターズ(http://www.youtube.com/watch?v=ORNYz9GfCEA&fmt=18)
会場の梅田芸術劇場にも初めて入りましたが、以前、別の場所にあった前身の梅田コマ劇場よりも少し狭く感じました。 ただ、実際の座席数の増減についてはわかりませんし、あくまで印象です。
さて、肝心の株主総会ですが、毎年同じ方が質問されている様子で、会社側をかなり追求されてました。
今年は「グルメ杵屋」、「マルシェ」に続いて3社目の株主総会出席でしたが、前二社とは全く雰囲気が違いましたね。
帰りにはおみやげをいただきました。良かった~・・・(^_^;)
なにせ、おみやげのあるなしは来年出席するかどうかの大きな判断材料になりますから・・・(^_^;)
以前、中山製鋼所の株主総会に2年続けて行きましたが、おみやげが無いので、だんだん出席する意欲がなくなってきたのです。(^_^;)
明日は近鉄か南海のどちらかの株主総会に出席しようと思ってますが、話題の多い近鉄になりそう・・・?(^_^;)
モナリザの微笑み/ザ・タイガース(http://www.youtube.com/watch?v=nBPnp226hqc)
雨よふらないで/ザ・テンプターズ(http://www.youtube.com/watch?v=ORNYz9GfCEA&fmt=18)
最近のコメント