沖縄にて ― 2010年06月01日 17時42分13秒
今日は友人達と沖縄に来ています。
この原稿はアイパッドで初めて書いてますが、沖縄クル-ジングの船内からですので、いつ通信が途絶えるか分かりません。
ということで、今日はこれ位にして(笑)おきますね。
この原稿はアイパッドで初めて書いてますが、沖縄クル-ジングの船内からですので、いつ通信が途絶えるか分かりません。
ということで、今日はこれ位にして(笑)おきますね。
沖縄にて(2) ― 2010年06月02日 22時19分35秒
今日も沖縄からipadを使って、このブログを書いてます。
ipadは非常に多機能ですが、やはり入力関係は弱いですね。
いつもユ-チュ-ブにリンクしていますが、ipadからだと、これがなかなか簡単には出来ないのです。
ということで、今日もリンクは無しです。(笑)
明日からは、いつものようにパソコンから投稿しますので、
それまでのお楽しみに…(笑)
ipadは非常に多機能ですが、やはり入力関係は弱いですね。
いつもユ-チュ-ブにリンクしていますが、ipadからだと、これがなかなか簡単には出来ないのです。
ということで、今日もリンクは無しです。(笑)
明日からは、いつものようにパソコンから投稿しますので、
それまでのお楽しみに…(笑)
沖縄旅行から帰ってきました! ― 2010年06月03日 22時24分49秒
2泊3日の沖縄旅行から、つい先ほど帰ってきました。 今回の沖縄旅行、とても楽しかったです。
それでも、自宅に帰ってくるとホッとするものですね。(^_^;)
旅行中のブログ更新は持参したiPadでチャレンジしましたが、
入力に四苦八苦(^_^;)、やはりPCにはかないませんでした。
でも、簡単な更新ならiPadで可能なことも確認できたのは大きな収穫。 トライしてみるものです。
この3日間は株式相場からも離れてましたので、この後、3日分のデータをエクセルで処理しないといけません。
幸い今日は日経平均が大きく上昇しましたので、昨日、一昨日の下落分の回復が期待されますが、残念ながらメイン銘柄の「住友鉱山」は戻りが鈍く、多分、今日の大幅上昇による評価益よりも、その前の2日間の評価損の方が大きい感じです。
あまり期待せずに集計作業をしてみます。(^_^;)
さとうきび畑/夏川りみ(http://www.youtube.com/watch?v=Z939bB-iivU&feature=related)
それでも、自宅に帰ってくるとホッとするものですね。(^_^;)
旅行中のブログ更新は持参したiPadでチャレンジしましたが、
入力に四苦八苦(^_^;)、やはりPCにはかないませんでした。
でも、簡単な更新ならiPadで可能なことも確認できたのは大きな収穫。 トライしてみるものです。
この3日間は株式相場からも離れてましたので、この後、3日分のデータをエクセルで処理しないといけません。
幸い今日は日経平均が大きく上昇しましたので、昨日、一昨日の下落分の回復が期待されますが、残念ながらメイン銘柄の「住友鉱山」は戻りが鈍く、多分、今日の大幅上昇による評価益よりも、その前の2日間の評価損の方が大きい感じです。
あまり期待せずに集計作業をしてみます。(^_^;)
さとうきび畑/夏川りみ(http://www.youtube.com/watch?v=Z939bB-iivU&feature=related)
6月スタートダッシュならず!? ― 2010年06月04日 14時29分00秒
6月1日~3日の沖縄旅行の間に、株式市場の上昇をひそかに期待?(^_^;) して出かけました。
一応、日経平均は3日に大きく上昇したものの、私の持ち株は下落銘柄の方が多く、残念ながら今月もマイナス圏スタートとなってしまいました。(^_^;)
そして、今日は午後2時45分現在、日経平均も反落し、更に損失幅が拡大中、ため息がつい出てしまいます。 フーッ!
まっ、6月は上昇相場と期待してますので、何とかなるでしょう・・・(^_^;)
座・ロンリーハーツ親父バンド/加山雄三とザ・ヤンチャーズ (http://www.youtube.com/watch?v=JAxBES8lAfE)
一応、日経平均は3日に大きく上昇したものの、私の持ち株は下落銘柄の方が多く、残念ながら今月もマイナス圏スタートとなってしまいました。(^_^;)
そして、今日は午後2時45分現在、日経平均も反落し、更に損失幅が拡大中、ため息がつい出てしまいます。 フーッ!
まっ、6月は上昇相場と期待してますので、何とかなるでしょう・・・(^_^;)
座・ロンリーハーツ親父バンド/加山雄三とザ・ヤンチャーズ (http://www.youtube.com/watch?v=JAxBES8lAfE)
iPad利用奮闘記(1) ― 2010年06月05日 20時45分37秒
iPadを購入して一週間、少しずつではありますが、いろいろな利用方法を試していってます。(^_^;)
購入後にiPadの入った箱を開いたときは、説明書がはがき大の1枚のみでびっくり! 外国製のPC類に取扱説明書(取説)は不親切なのには慣れてはいましたが、こんなにシンプル!なのは初めてでした。
詳しく知りたければマニュアルをネットからダウンロードしろということなのでしょうね。
まっ、そんな不親切な取説ではありましたが、幸いiTunesはiPodで使ってますので、わりあいスムーズに初期設定は完了できました。
そのあとの、ネット接続設定については先日書きましたので省略します。(http://machan.asablo.jp/blog/2010/05/30/5126498)
ネット接続がうまく出来るようになったので、次はアプリの導入です。先ずは、「産経新聞HD」をインストールしました。といっても、無料期間は6月末までなのが残念!
でも、これって想像以上に便利でした。 朝、一回ダウンロード(1~2分)すれば、ネット接続しなくても電車内などで読むことが出来ますし、拡大・縮小も自由自在。 うん、実にいいですね。
こんなに良いと、7月からの有料(1,500円/月)期間に入っても使いたくなる誘惑が・・・(^_^;)
時には昔の話を(映画ver.)/加藤登紀子(http://www.youtube.com/watch?v=rIePRLjn8gs)
さくらんぼの實る頃/加藤登紀子(http://www.youtube.com/watch?v=GUjgk1N7728&feature=related)
購入後にiPadの入った箱を開いたときは、説明書がはがき大の1枚のみでびっくり! 外国製のPC類に取扱説明書(取説)は不親切なのには慣れてはいましたが、こんなにシンプル!なのは初めてでした。
詳しく知りたければマニュアルをネットからダウンロードしろということなのでしょうね。
まっ、そんな不親切な取説ではありましたが、幸いiTunesはiPodで使ってますので、わりあいスムーズに初期設定は完了できました。
そのあとの、ネット接続設定については先日書きましたので省略します。(http://machan.asablo.jp/blog/2010/05/30/5126498)
ネット接続がうまく出来るようになったので、次はアプリの導入です。先ずは、「産経新聞HD」をインストールしました。といっても、無料期間は6月末までなのが残念!
でも、これって想像以上に便利でした。 朝、一回ダウンロード(1~2分)すれば、ネット接続しなくても電車内などで読むことが出来ますし、拡大・縮小も自由自在。 うん、実にいいですね。
こんなに良いと、7月からの有料(1,500円/月)期間に入っても使いたくなる誘惑が・・・(^_^;)
時には昔の話を(映画ver.)/加藤登紀子(http://www.youtube.com/watch?v=rIePRLjn8gs)
さくらんぼの實る頃/加藤登紀子(http://www.youtube.com/watch?v=GUjgk1N7728&feature=related)
最近のコメント