いったん手仕舞い!? ― 2008年09月30日 15時22分00秒
今朝起きたら、まさかまさかのアメリカ下院での金融安定化法案否決。NYダウも777ドルもの過去最大の下落となっているではありませんか! こりゃ、まじに大恐慌入りの可能性もあるかも・・・。
これまで、躊躇していた含み損を抱えた銘柄も、こうなったら処分するしかありません。
優待狙いの単元株程度の少額銘柄を一部残して、他はすべて損切り処分しました。 これでCP(キャッシュポジション)も95%とほぼ現金のみの状態になりました。
今月は3月のマイナス580万円に次ぐ、マイナス540万円と大きな損失を被ってしまいましたが、何とか通算損益はプラス圏に保てましたので、このことをすなおに喜ぶべきでしょうね。
何せ、年初からの日経平均下落幅が4,047円、下落率が26.4%と、買い中心の投資方針を考えると、現在もプラス圏なんて奇跡的幸運に恵まれたとしか考えられませんから・・・。
今後どう展開していくのかまったく予測もつきませんが、日経平均1万円割れの事態もありうるかもしれません。 あまり無理せず優良銘柄中心に突っ込み買い姿勢で対応したいと思ってます。
最近のコメント