今日もまた大チョンボ!(^_^;) ― 2014年02月18日 18時16分02秒
久しぶりの更新になります。
というのも、今月に入ってすぐに株式の信用買い出動したら、あらあら・・・ 3日(月)、4日(火)の二日間で日経平均が900円も下落、買えば下がるジンクスは生きていました。(^_^;)
笑い事ではありません、信用全力買い出動したとたん、わずか2日間で340万円の含み損発生!
とてもブログを書く気力はおきませんよね・・・(^_^;)
1月の含み損15万円を合わせて355万円のマイナスはさすがにこたえます。(^_^;)
でも、その後、こつこつ取り返して先週末にはマイナス60万円のところまでとり戻すことができました。(^_^;)
そして、昨日は20万戻し、今日、前場でほぼとんとんまできたので、ちょっと安心し、逆に信用売りに入ったのが大失敗でした。
三井住友を4721円で500株信用売りしたのですが、午後に日銀が何か大幅緩和を発表しそうな予感がして、すぐに4711円で買い戻し注文して、午後のフィットネスへ・・・。
ここまでは、大正解だったのです。
ところが、ここで大チョンボ!(^_^;)
返済注文のときに、株数のチェックを忘れていて、何と100株の1単元しか発注していなかったのです。
フィットネスクラブに着いて気付いたときには、時すでに遅し!
その100株は無事約定していたものの、その後はどんどん値上がりし、何と終値は4876円になっていました。ビックリ!!
せっかく、日経平均が450円高の14843円になったのに、そのうれしさも半分。 なんて、ヘタッピーなんでしょうね。(^_^;)
もっとも、今日の大幅上昇で、これまでの含み損は解消されましたので、本当はとても嬉しいのですが・・・(^_^;)
二ヶ月連続マイナスになっちゃいました!(^_^;) ― 2014年02月28日 22時52分44秒
2月初めの大幅損失を中旬に取り戻してほっとしたのもつかのま、結局、昨日、今日の下落で今月も大きなマイナスとなってしまいました。(^_^;)
もっとも日経平均の下落率ほどの損失にならなかったのは不幸中の幸いでした。
でも、せっかくの信用売り玉があったのにびびって損切りしてしまうなど、つくづくヘタッピーだなぁ~と反省しきりです。
いつものくせで、この下落局面下、今日もせっせと信用買いしていました。・・・(^_^;)
やや危険な水準まで買い進んで来ましたので、来週は下落が続いても、指をくわえて見ているだけになりそうです。
早く反転上昇してくださいね。(^_^;)
最近のコメント