読売新聞さん、メディアの高貴な精神を放棄しないで~・・!? ― 2012年06月28日 19時23分09秒
読売新聞は昨年末に購読停止してますから、最近の紙面はあまり見ていません。
もっぱらiPodTouchで産経新聞、iPadでTAP-i(毎日新聞)、それにヤフーニュースなどネットニュースで事足りますから。(^_^;)
でも、読売新聞は国内一の販売部数を誇る新聞でありますから、高貴な精神を持って記事を書いて下さってるものと期待はしてます。(^_^;)
アンチ巨人の小生ですが、実は原監督にはこれまでは好感を持っていました。
純粋に愛を貫いた人だと思っていたからです。
でも、今回の件を知って、どうやら、これは間違っていたようです・・・(^_^;)
それはさておき、この1億円恐喝スキャンダルを週刊文春にスクープされた後の読売新聞の対応は、ちょっといただけませんね。
ここは、まだ時効を迎えていないこの恐喝事件について、恐喝相手を提訴するという動きを読売新聞が率先して見せるのが良いように思うのですが・・・(^_^;)
読売新聞の記者さんたちにもジレンマはあるでしょうが、どうか、メディア人としての高貴な精神は放棄しないでくださいね。(^_^;)
読売の記事は東スポ(大スポ)とは違うのですから・・・!
えっ、それじゃ東スポに失礼だって~・・・!?(^_^;)
最近のコメント