BS用STB(セットトップボックス)設置2011年02月23日 11時27分09秒

 これまで当地区のCATVで提供されていたBSアップコンバーターがCATV会社が変わったことで、この3月中旬から利用出来なくなると通知がありました。

 代わりにBS用のSTBを設置してくれるとのことで、一安心していたのですが、ちょっと問題点が・・・

 これまでなら、BDレコーダーなどに録画する場合、BSのアンテナケーブルはBS入力端子に直接繋がってましたので高画質録画出来ていました。

 ところが、STBだとレコーダーには外部入力で取り込む形になってしまい、BS入力端子には繋げなくなってしまうのです。

 TVへはHDMIで繋げるので、一応ある程度の高画質でBS放送は見られますが、録画機器にはHDMIの出力端子は装備されていても、入力端子は装備されてません。

 結局、赤、白、黄の3本でつなぐしかないのです。  そう、デジタル信号ではなくアナログ信号での入力なのです。

 これでは高画質での録画は出来ません。せっかくのデジタル放送なのに・・・(^_^;)

 そして、TVの方もSTB経由でしかBS放送が見られなくなり、TV用リモコンのBSボタンを押しても受信出来なくなってしまいます。 

 以前のBSアップコンバーターなら何の問題もなかったのに・・・

 わざわざ、改悪する方法に変更するなんて、当地区のCATVを新しく引き継いだCATV会社さんの技術力を疑ってしまいます。

 ひょっとして、儲けることだけに熱心で、技術には関心のない経営陣?(^_^;)

 一応、機器のレンタル料無料で代替してくれましたので、しばらくは様子見しますが、そのうちスカパーへの乗り換えも検討してみようかな・・・?(^_^;)

 

 南沙織 色づく街

映画「ヒアアフター」2011年02月24日 17時09分31秒

 今日はアポロシネマ8にて「ヒアアフター」を鑑賞。

 クリント・イーストウッドが監督、スティーヴン・スピルバーグが製作総指揮、マット・デイモンが主演の生と死をテーマにした映画でした。

 輪廻転生の存在を知らない人が大部分の欧米において、死後の世界についてふれた映画が制作されたということは、何かのメッセージが込められている知れませんね。 天変地異などの大災害が近づいているのかな?

 アメリカでは一般国民にショックを与えずに知らせるために映画を利用してきたことは有名ですから・・・(^_^;)

 例えば、「ET」や「未知との遭遇」などで、今後公表されるであろう宇宙人の存在について、徐々に慣らせるなどのように・・・(^_^;)

 この映画では死後の世界の存在については少し触れられてますが、輪廻転生の存在までには至ってなかったのが少し残念。

 瞑想により悟りを拓くといった修行法のない(?)キリスト教圏では、魂の不滅性がなかなか実感出来ないかも知れませんね。

 ただ、欧米においても、一部の知識人たちはエドガー・ケイシーのリーディングなどから輪廻転生の存在を理解してきてはいるようです。

 キリスト教では聖書に生まれ変わりについて触れられていないから存在しないと考える人もいるようですが、イエスにとって輪廻転生は当たり前のことなので特に触れなかっただけの事でした。

 実は生まれてからしばらくは誰でも前世の記憶が残っているのですが、それが徐々に消えてゆき、ものごころつくころには忘れてしまうのが普通だからです。

 今回の人生を懸命に生きるようにとの天の配慮なのでしょうね。

 まれに5~6才位まで記憶があったり、ずーっと覚えている人もいますが、人前で言うとバカにされるので、そういった人たちはあまり口外しません。

 何せ、世間は自分が理解できないことについては攻撃する連中ばかりなのですから・・・(^_^;)

 いずれにしても、アメリカ映画の大御所がこのテーマについて本腰で取り組んだということは、とても興味深いですね。

 

 ヒア アフター(HEREAFTER) 映画予告

 

 ヘイリー duet with 本田美奈子. / アメイジング・グレイス

e-Taxによる確定申告2011年02月26日 18時27分36秒

 2月16日から受付が始まった確定申告。

 昨年は株式取引で大幅マイナスとなりましたので、今年から3年間の所得から控除してもらえるよう、今日はe-Taxで確定申告を行いました。

 PCからネット経由で確定申告手続きをしていると、何とか今年中に去年の負けを取り戻して、来年はたくさん所得税を払いたいな~という意欲が湧いてきました。

 ということで、投資意欲が蘇りつつあります。(^_^;)

 今回は、電子申告に必要不可欠な住基カードの電子認証の有効期限が切れていたため、先日、区役所に行って電子認証の更新手続きを行ってきました。(手数料500円)

 住基カードの有効期限が10年なのに、電子認証の有効期限が3年というのはちょっと不便ですね。せめて、5年位にしてくれたらいいのに・・・(^_^;)

 それはともかく、e-Taxでの確定申告は実に便利です。土日でも深夜でも申告手続きが出来るのですから・・・

 事前にエクセルで昨年の収支等を計算しておき、それらを順次入力していくだけで申告手続きはわりあい簡単に完了しました。

 今後、e-Taxを利用しようと考えていらっしゃる方に必要な機器やデータなどをちょっとご紹介します。

 

 ・住基カード

  市役所や区役所に行って発行してもらいます。そのとき、電子認証手続きをしますが、そのときの暗証番号を忘れないように!

 

 ・接触型ICカードリーダ・ライタ(公的個人認証サービス対応のもの)

  3千円前後。家電量販店にいけばたいていあります。

 

 ・利用者識別番号

  税務署から送られてくる16桁の番号。不明な場合、税務署に問い合わせてください。

 

 ・e-Taxの暗証番号

  8桁から16桁位(?)までの自分で決めた暗証番号です。

 英数字で8桁あれば十分かな?あまり長いと覚えられません。(^_^;)

 ・昨年の収支データ

 ・年金がある場合、その源泉徴収票

 ・社会保険料控除証明書

 ・国民健康保険料の払い込み済み額

 ・各種保険の控除証明書

 ・株式投資で特定口座を開設している場合、証券会社から送られてくる「特定口座年間取引報告書」

 だいたい、以上です。 ご参考までに。

 なお、e-Taxでの申告が初めての場合のみ、税額から5千円控除されます。 ICカードリーダ・ライタ代や住基カードなどにかかった費用に使って下さいとのことでしょうね。(^_^;)

 

 倍賞千恵子「トロイカ」