PCの大幅速度低下 原因は何とiTunes10.4!?2011年08月04日 08時10分12秒

 最近、WinVistaマシンの速度が異常に低下し、文字入力途中に止まったようになる事態まで発生していました。

 Celeron CPUなので、それほど速くはないマシンなのですが、それでもちょっと異常な遅さ!

 10時間以上かけてデフラグしても、何ら問題は解決せず。

 速度アップのために、システムメンテナンスソフトをインストールしてレジストリなどを修復させましたが、それでもだめでした。

 4年も使い込んだので、そろそろだめなのかな?と思っていたのですが、昨日、別のWin7マシンのCPU負荷が異常に高くなっていることに気づきました。

 「Ctrl」+「Alt」+「del」でタスクマネージャーを起動し、パフォーマンスの項目でリソースモニターを起動してみたら、何と「Apple Mobile Device Service.exe」がCPU負荷で50%を占めていたのです。

 別にiTunesを起動しているわけでもないのに・・・?

 で、Vistaマシンについても調べてみたら、何と何と「Apple Mobile Device Service.exe」だけでCPUに94%もの負荷をかけていました。

 そう、これが速度低下の元凶だったのでした。

 そういえば、iTunes10.4にアップデートした後あたりから、急激に速度低下したことに気づきました。

 iTunes10.4にアップデートしてから、iPad2の同期時にバックアップが作成出来ないエラーがでて、iPad2のIOS4.3.5へのアップデートが出来ない状態が続いていますが、これについては、また別の機会に触れることにします。

 ただ、その修復作業の過程で、iPad2用のWin7マシンのiTunesを一旦アンインストール作業をしていました。

 このWin7マシンのCPU負荷は正常でしたので、CPU負荷の高い、残りの2台についてもiTunesのアンインストールと再インストールをすることにしました。

 といっても、単純にアンインストールしてはいけないようで、決まった順番でアンインストールする必要があります。(アップルのHPより

 その順番は

 1.iTunes

 2.Quick Time

 3.Apple Software Update

 4.Apple Mobile Device Support

 5.Bonjour

 6.Apple Application Support

 以上の順番でアンインストールしますが、すべてが終わるまで決して再起動しないことが重要です。

 6番目までアンインストールが完了したら、ここで再起動。

 次にiTunesをアップルのダウンロードコーナーから実行すれば、完了です。

 これで、CPUの負荷率は正常になりました。やれやれ・・・(^_^;)

 それにしてもiTunes10.4は問題だらけですね。

 iPad2は未だバックアップが出来ないエラーが出ています。

 一応、同期は出来ているので、次のiTunesのバージョンが出るのを心待ちにしています。(^_^;)

 

 夏帆ちゃんの......潮風を待つ少女

コメント

_ kazus15silvia ― 2011年08月07日 19時11分38秒

僕も同じく、同期作業が止まったままでどうにもならなくまた、更新もできませんでした。しかし、itunesの自動バックアップを「Backoff」というソフトを使ってバックアップを停止させればitunesの更新はできます。

_ machan ― 2011年08月09日 17時15分44秒

 kazus15silvia さん、コメントありがとうございました。

さっそく、「Backoff」をインストールし、バックアップをOffにしたら、
今まで出来なかったIOS4.3.4から4.3.5へのバージョンアップ作業にも
入ることが出来ました。
 良いソフトを教えていただき、ありがとうございました。

 IOS4.3.5にアップデート後、バックアップをONにして同期をかけてみましたが、やはりバックアップは作成出来ませんでした。

 なにか、この解決法があれば良いのですが・・・(^_^;)

_ FelidaeKing ― 2011年08月12日 21時50分45秒

私のPCも、何もしていないのに、CPUが100%近くになり困っておりました。
こちらのブログを拝見し、さっそく上記の手順通りにやったところ直りました。
ありがとうございます m(_ _)m。

でも、その後でSafariをインストールしたら再度同じ現象が…。
再起動後のiTunesとSafariのインストール順を変えてもダメで、
Safariはあきらめました。

_ machan ― 2011年08月14日 19時46分33秒

FelidaeKing さん、コメントありがとうございます。

少しはお役に立てて幸いです。
Safariをインストールしても同様の現象がおこるのですか?
幸い、Safariはまだアップデートしていませんでした。(^_^;)
私も。当面、Safariのアップデートは見送ることにします。
貴重な情報ありがとうございました。

_ qyu- ― 2011年08月20日 23時10分43秒

cpu使用率が高い状態に悩まされてました
しかしこのブログのおかげで直りました!
ありがとうございます!

_ machan ― 2011年08月21日 08時51分16秒

qyu- さん、コメントありがとうございます。

CPU使用率が高いと、ほんとにいらいらするほどPCが遅くなりますよね。
問題が解決なされて、よかったです。

_ london ― 2011年08月22日 22時04分30秒

息子のPCにこの問題があり、iTunesを何度入れ直してもAppleMobileDeviceSupportの暴走でCPUが常時100%動き(マシンが高熱だったのもこれが原因?要省エネの時期に)、Itunes自体も動かず、ほとほと困っていました。完全に解決しましたのでお礼を述べさせていただきます。父親度もアップ。ありがとうございました。

_ machan ― 2011年08月22日 22時36分40秒

london さん、コメントありがとうございます。

小生のブログが少しでもお役に立てたとすれば、とてもうれしいです。
父親度アップされてよかったですね。

_ ふらいる~ ― 2011年08月27日 15時08分22秒

Apple Mobile Device Supportが悪さをして皆さんと同じような状態に陥り悩んでおりました。Qick timeを入れてからおかしくなったようです。関連全ファイルをアンインストール後、再インストールかと覚悟を決め、万が一のデータ全損を案じてデータをコピーなどした後、こちらにたどり着きました。

”BACK OFF”を使用しitunesを立ち上げたところ、すんなり同期できました。バックアップも問題なく取れているようです。(一応以前のバックアップはフォルダごと削除してました)
本当に助かりました。ありがとうございます。

_ machan ― 2011年08月27日 20時50分42秒

ふらいる~さん、コメントありがとうございます。

今回の不具合は、iTunesだけでなく、QuicktimeやSafariのアップデート時にも起こっているようですね。

BACK OFFは、 8月7日のkazus15silvia さんのコメントで教えていただき、小生も非常に役立ちました。(感謝!)

無事、解決して良かったですね。

_ タック ― 2011年09月05日 06時48分35秒

はじめまして!
私のPCも、APPLE MOBAIL〜が何もしていないのに、CPUが100%近くになり、何も出来ない状態で困っておりました。
iPhoneから検索してこちらのブログを拝見し、さっそく上記の手順通りにやったところ直りました。
ありがとうございましたm(_ _)m

_ machan ― 2011年09月05日 14時25分29秒

タックさん、コメントありがとうございます。

小生のブログが少しでもお役にたてたとすれば、とても嬉しいです。
最新のアップデートでは、この不具合が出なくなった感じです。
アップルも不具合に気づいたのかもしれませんね。(^_^;)

_ morio ― 2011年09月07日 14時43分00秒

私と息子の2台のマシンが立て続けに同様な状況になり、デフラグやスキャンディスク、ウイルス駆除、不要ファイルの削除などをやっても治らないので、困っていました。解決策を探していたところ、このサイトを発見し、対策を実施したところ無事、解決しました。大変、助かりました!
ちなみに2台ともOSはXPです。
ただ、iTuneのコミュニティーサイトを見ても本件が話題になっていないので
念のため、APPLEのサポートセンターへ問い合わせたところ、このトラブルの多くがソースネクストのウイルスセキュリティとiTuneの特定のバージョンの組み合わせで起こっているとの事でした。
米国ではソースネクストから改善版が出ているようですが、日本では、まだ出ていないとのことで、改善版が出るまではソースネクストのウイルスソフトを使っている日本のユーザはiTuneとQuick Time以外はインストールしないようにとの事。
以上、お礼とご報告まで!

_ machan ― 2011年09月08日 17時44分44秒

morio さん、貴重な情報ありがとうございました。

確かに私もウィルスセキュリティをつかってます。
何しろ安いので・・・(^_^;)

セキュリティソフトとの相性でこんなことが起こり得るのですね。
大変勉強になりました。ありがとうございました。

_ ta2- ― 2011年11月24日 16時19分01秒

ありがとうございますo(^▽^)oいつからか、Apple Mobile Device Service.exeがcpuを占めるようになり強制終了してしのいでましたがiOS5にするため現実逃避出来なくなり困ってました。今は落ち着いて普通にPC使える幸せ楽しんでます!又同じようになりたくないので、Safariはインストール自分も見送ってます。

_ machan ― 2011年11月24日 22時10分42秒

ta2- さん、コメントありがとうございます。

不具合解消なされて良かったですね。
なお、今回のiTunesの10.5へのアップデートでは、
CPU使用率が極端に上がる不具合は解消されたようです。
safariも同様のようですね。

_ min ― 2012年08月08日 10時49分43秒

本当に助かりました!
ありがとうございます。
無知な私はメモリを増やそうか悩み、片っ端からアンインストールしてみたり。サポートに電話、セーフモードで インターネットチェック、リカバリー?するか新しいPCを買うか悩んでいました。
よく不具合の直前にした作業が原因と言いますが、共有化していた事もあり判りませんでした。
使用率見るにもタスクマネージャーもいつの間にか出なく設定していたし、(ウィルス症状とか回答があり不安になったり)applemobldevice...〇〇だけで検索すると違う回答があり、やったけどダメでした。
長い道のりでしたが皆さんのコメントも参考になります。

_ min ― 2012年08月08日 11時02分49秒

度々すみません。こちらには、applemobldevice 使用率でヒットしました。
applemobldeviceだけだとすぐにはヒットしないかもしれません。
運が良かったかもです。

_ machan ― 2012年08月10日 22時20分18秒

min さん、コメントありがとうございます。

これまで、みなさんからお寄せいただいた有益なコメントと共に、
このブログがmin さんに少しでもお役に立てたとすれば、とても嬉しいです!

トラックバック