NASAが「生物学上の発見」を発表へ!2010年12月02日 22時05分53秒

 昨日の日経新聞朝刊によると、米航空宇宙局(NASA)は「地球外生命体の証拠の探索に影響するであろう宇宙生物学上の発見」について、米東部時間の12月2日午後2時(日本時間同3日午前4時)に記者会見するとのこと。

 その様子はインターネットでも中継されるそうですが、いったいどういった発表になるのか興味津々ですね。

 明日の朝刊には間に合わないでしょうが、朝のTVニュースなんかで取り上げられるかもしれません。

 ネット中継は就寝中ですのであきらめることにして、明朝のTVを楽しみに今夜はゆっくりと寝ることにします。(^_^;)

 

 2001年宇宙の旅『ツァラトゥストラはかく語りき』

NASAの発表は「ヒ素」を食べて増殖する生命体の発見でした(^_^;)2010年12月03日 21時06分08秒

 期待を抱かせたNASAの重大発表は『猛毒「ヒ素」を食べて増殖する異質な生命体の発見』でした!(^_^;)

 「地球外生物の発見(?)」との期待はおしくも外れてしまいました。(^_^;)

 参照:http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20101203-00000000-natiogeo-int

 でも、ヒ素を摂取してDNAとタンパク質を作り出すなんてすごいことですから、これも大発見ではありますね。

 通常の生命に必須のリン(P)の代わりにヒ素(As)がその役目を果たしているそうです。

 そういえば、生物学的元素転換説というのがありますね。  ルイ・ケルヴラン(1901~1983) という人が、提唱した説です。

 ツクシには大量のカルシウムが含まれているそうですが、カルシウムをほとんど含まない、ケイ素ばかりの土壌で育ったツクシにも大量のカルシウムが含まれているそうです。このカルシウムはいったいどこから来たのでしょう?

 生物学的元素転換説ではツクシは土中から吸収したケイ素(Si)と、空気中の二酸化炭素(CO2)中の炭素(C)が融合してカルシウム(Ca)に元素転換すると考えます。

 原子番号14 原子量28のSi

 原子番号 6 原子量12のC

 原子番号20 原子量40のCa

 確かに計算上は合います。

 ヒ素で育つ生命体があるのなら、ケイ素と炭素からカルシウムを作る生体内元素転換があってもおかしくはないですね。(^_^;)

 

 涙そうそう 夏川りみ / 森山良子 / BEGIN

iアプリ:トムソン・ロイター ニュースプロ(日本語版)2010年12月05日 22時06分49秒

 iPhone用アプリ(iPadでも利用可)のトムソン・ロイター ニュースプロ(日本語版)が今月26日まで50%OFFの450円となっていましたので、つい、購入しちゃいました。

 一度購入すれば、月額課金でないというのも購入動機になりました・・・(^_^;)

 iPad用の英語版は無料なのですでにインストールしていますが、やはり日本語版というのが有り難いですね。

 で、インストール後さっそく起動、iPhone用ですから初期画面は小さかったので画面2倍モードにして利用しています。

 ニュースやマーケット情報、株価など一度ダウンロードしたデータはオフライン時でも見られるそうなので、電車内などで読むのに便利かも・・・?

 ちょっと使っただけの感想ですが、これで450円なら、お買い得かな・・・(^_^;)

 そうそう、アプリインストール後AppStoreで検索したら、iPad用の日本語版もありました。(^_^;)

 でも、こちらの方は半額セールはやっておらず、900円のままなのと、今のところ株価更新表示のバグがあるようなので、まっ、これでいいかっ!(^_^;)

 

 伊東ゆかり「朝のくちづけ」

映画「森崎書店の日々」、「武士の家計簿」2010年12月07日 17時53分10秒

 今日はアポロシネマ8にて「武士の家計簿」を鑑賞してきました。

 平日昼間でしたが、8割ほどの入り。 結構人気があるんですね。もちろん、シルバー世代が大多数だったのはいうまでもありません。(^_^;)

 昨日、テアトル梅田で観た「森崎書店の日々」も、ゆったりとした時間の流れを楽しめる映画でした。もっとも、ちょっと油断すると寝てしまう危険性もありますが・・・(^_^;)

 この「武士の家計簿」も、同様に観ていて安心できる良い映画でした。

 当時の借金の利息が1割8分というのにはビックリ! 年収の2倍もの借金があれば、利息だけで収入の1/3以上が消えていきます。

 まるで、今の日本国家財政をみているよう・・・(^_^;)

 映画の主人公のように、家財を処分して、借財を減らす決断をできる政治家が出てこないと、遠からず日本は・・・

 

 映画『森崎書店の日々』予告編

  

 『武士の家計簿』 予告

  

 幸せの黄色いリボン◇ワイルドワンズ

映画「ゲゲゲの女房」2010年12月09日 21時20分15秒

 今日は梅田ピカデリーにて「ゲゲゲの女房」を鑑賞。 テレビ版が明るい感じだったのに対し、この映画はとっても暗~い感じでした。(^_^;)

 でも、現実は多分、この映画版に近かったのかもしれません。

 TV版では貧乏の悲惨さを出来るだけ出さないようにしてましたもんね。

 なにしろ、夫の軍人恩給が彼の両親のところにいき、自分たちには一銭も入っていないことなどTV版では一度も触れてませんでしたから・・・(^_^;)

 そうそう、話題は変わりますが、梅田ピカデリーが来年1月16日で閉館されるとのこと。 大阪市内の松竹の映画館はパラダイススクエア、角座、そしてこの梅田ピカデリーと次々と閉館されて、株主優待の利点がどんどん縮小していってます。

 松竹株を持つ意味は株主優待にあるので、それが利用出来ないようなら現在の500円台の株価でも高いと言わざるを得ません。

 こんな調子で株主軽視が続くようなら、いずれ株価も400円割れすることになるかも・・・?(^_^;)

 

 映画『ゲゲゲの女房』予告編

 

 ムーンライダーズ feat. 小島麻由美「ゲゲゲの女房のうた」