音楽用ハードディスクレコーダー2005年11月13日 10時05分14秒

 今日は朝から留守録で音楽用ハードディスクレコーダー(HDR)に録りためたFM番組を、MDに転送・編集する作業をしています。

 1時間程度の番組は直接MDに留守録していますが、NHKFMのミュージックプラザ(月、金のみ録音)は90分放送なので、YAMAHAのHDD/CDレコーダー「CDR-HD1300」に一旦録音して、後で必要な部分だけをMDに転送しています。

 このHDR、昨年買ったのですが、なかなかのすぐれものです。リニアーPCM録音のため、16ビットCDと同等の高品質での録音が出来るのです。4ビットのMDにわざわざ品質を落とすのがもったいないくらいですが、私の耳では元のFM放送との区別がつかないので、MDに転送後はハードディスクから削除してます。

 そして、気に入ったCDはこのHDRにコピーして保存しています。高品質な音楽を、いつでも聴く事が出来るメリットも享受しているのです。CDとFMから高品質で録音出来るってほんと便利ですね。

 機種名にCD-Rとついてることからも分かるように、CD-R作成も出来るのですが、MDの方が手軽なので未だこれでCD-R作成したことはありません。いつかチャレンジしてみようとは思ってますが・・・

 このHDRを買う前にいろいろな機種を検討しました。SONYなどが出しているAny Musicの対応機器は利用登録だの課金だの面倒くさそうなのと、HDDも40GB程度と容量の小さいものが大半だったので迷った結果パスすることに。

 なかなかいいのがないなとあきらめかけていたら、YAMAHAのCDR-HD1300を見つけたのです。(最近、新機種CDR-HD1500が出た)

 これは市販の安い内臓HDDを後でつけるタイプで、しかも非圧縮のリニアPCM録音対応ではありませんか。

 専門家にいわせるとMDもそうなのですが、iPODなどのデータ圧縮されたデジタル機器の音楽は聴くに耐えない品質なのだそうです。CDのような16ビットでもだめだという方がいるくらいです。

 小生の耳は幸か不幸かそこまで判断できないのですが、マスター音源は出来るだけ高品質な方が後のダビング等の編集時ありがたいので、この機種に決めた次第です。(120GBのHDDを内臓させました。最新機種では400GBまで内臓できるそうです。)

 最近はソニーやパナソニック等から新機種が続々出てますので、また情報集めして次の機種購入を考えようかな・・・