京都散策 ― 2005年10月01日 20時45分49秒
今日は友人と京都へ。京都ではいつものように市バスの一日乗車券(500円)を購入。この際、市バス観光マップをもらっておくと便利。
先ずは四条河原町まで行き、京都高島屋グランドホールで開かれている「若冲と琳派」(JAKUCHUとRIMPA)展へ(友人のチケットにご相伴)。
掛け軸や屏風絵がメインの展示。伊藤若冲の鶏の墨絵が生き生きとしていて印象的であった。
本日の予定はこれにて終了。後は自由に散策しようということで二人で哲学の道を散策することにした。で、乗ったバスが方向違い。あわてて祇園で降り、八坂神社に立ち寄った。ちょうど、結婚式が行われており、巫女さんが舞うところを見られた。
神道の結婚式で舞をしているのを始めてみたが、外人を含め、他の観光客もめずらしい感じで周りから静かにみていた。
円山公園から北に歩いていくとしばらくして平安神宮の大鳥居が見え、ここで銀閣寺行きのバスに乗り、無事哲学の道にたどり着いた。
哲学の道をのんびり南の方角に散策していると疎水に大きな鯉が泳いでいた。そこにおられた方の話では何年か前に池から放されたのが殖えたとのこと。なまずもいたが、最近ではあの悪名高きブラックバスまで出現とのこと。
これらのおかげで蛍の幼虫のえさがなくなって、ほたるの絶滅の危機だそうな。外来魚などで生態系が狂ってくると思わぬところにいろいろな影響が出てくるものです。
安易に自然をいじることの危険性がここでもみられているのです。
哲学の道、南下途中に「泉屋博古館」(SEN-OKU HAKUKO KAN)の案内があったので立ち寄ることに。ここは住友家が蒐集した美術品を展示する美術館だそうで、常設館には中国青銅器と鏡鑑が多数展示されてました。9月1日(木)から10月23日(日)まで住友コレクションとして大判・小判と世界のコインが特別展示されているとのことです。
秀吉や江戸時代の金銀銅貨や各国のめずらしいコインが展示されており結構楽しめましたよ。
常設展のところで若い二人づれの女性が現在の名工が作った復元鏡を覗き神妙な顔。ちょうど、ボランティアの説明の方が、別の展示品を説明時、この鏡にはその心が映るようなことを言われていたのが聞こえていたのを思い出してついつい笑ってしまった。
一日、京都散策し、心地よい疲れで帰途についた。 そうそう、大阪-京都間の切符はJR昼徳切符がお徳ですよ。(土日は一日中使えます)
映画「セブンソード」 ― 2005年10月02日 18時10分08秒
今日は「鳶がクルリと」を観るつもりで道頓堀に出かけた。昼食を和歌山ラーメンの代表「井出商店」でとるため、道頓堀極楽商店街へ。
この道頓堀極楽商店街はセガサミーが経営しているが、入場料315円をとるけしからんところ。先日の「そごう」開店時に周辺で無料入場券を配っていたので、それを使って入場した。
ラーメン屋やお好み焼き屋、たこ焼き屋、それに雑貨屋ぐらいしかないのに、入場料をとるなんてほんと、大阪人をバカにしている。 こんなところに行くのは何も知らない観光客、もしくは小生のように無料入場券をもっている人だけに、そのうちなるだろう。魅力あるイベント等を次々と繰り出さないと、ガラガラ状態になって最後は入場無料にせざるを得なくなるのではないか!?
それはさておき、井出商店の中華そば、初めて食べました。評判だったので一度は食べてみたかったのです。豚骨醤油のこってり系でした。少し魚臭さを感じたのは小生の勘違いでしょうか?私にはあっさり系の方がどうも合っているようで、次に食いたくなるほどではありませんでした。やはり、一風堂の白丸ラーメンの方が合っている・・・
食後、道頓堀東映に行くと「鳶がクルリと」の上映開始時刻が13:50と1時間ほど待ち時間があった。一方、地下の道頓堀東映パラスで上映の「セブンソード」が12:50開始とちょうど良い時間。予定を変更してこちらへ入場。
宣伝では、「HERO」、「LOVERS」もこの作品の登場を待つための壮大なプロローグに過ぎなかった。などといっていたので期待してみたら、大がっかり!
その出来は「HERO]>「LOVERS」>>>「セブンソード」
上映時間がやたら長い(2時間33分)だけの駄作。「HERO」の緊張感、「LOVERS」の映像の美しさ(チャン・ツィイー)に比べ、単にチャンバラごっこだけの映画であった。 以上、感想おわり。
本日のトレードと映画「SIN CITY」 ― 2005年10月04日 17時29分51秒
昨日と今日の午前は「三井製糖」と「住友金属鉱山」を買い増しするだけのトレードであった。
9月の地震がなかったのでホッしたのか、いつもの悪い癖が出て、下がってくると信用枠を使ってどんどん買い増ししてしまった。
そして、午後はいつものように映画鑑賞へ。 観た映画は「SIN CITY」(罪の街)、一瞬モノクロ映画かなと勘違いしそうだったのですが、それには理由がありました。
あまりにも残酷シーンが多いのです。これをカラーで観たら倒れる人たちが続出するのでは・・・ 監督もそれをわかっていてこういった色使いにしたのでしょう。
バイオレンス映画そのもので、ストーリーもあるようでないような、とにかくあまりお奨め出来ない映画でした。
こういった映画はミニシアター系あたりで上映すべきです。メジャーな映画館でロードショー公開などしないで欲しい。
後味の悪い映画を観終わって、携帯で相場状況をみたら、日経平均が213円高と大幅上昇していたのに、今日買い増した2銘柄とみずほが下落していたため、当方は評価損が更に拡大する結果であった。
結局、信用買い分の評価損は65万に膨らんでしまった。
4~5月の住友金属鉱山株での大損(480万)は株価上昇を待ちきれずに損切りしてしまった部分が大きかったので、今回はあとしばらく我慢する予定。
さあー、どこまで持ちこたえられるかな・・・
本日のトレードと映画「蝉しぐれ」 ― 2005年10月05日 19時43分37秒
今日も昨日同様「住友金属鉱山」、「三井製糖」の買い増しに挑戦。
住友金属鉱山はずるずると下落しつづけてます。けれど、今日も5,000株買い増し。結局25円安の1,014円で引けて含み損更に拡大。アアー。
なにか前回の轍を踏みそうな雰囲気がただよい始めてますが、ここの菱刈鉱山等の金鉱含み資産は金価格の高騰を受け、現在では3兆円以上と推定されています。一方、株式時価総額が6,000億円足らず。
外資がいつまでもここを無視しておくはずがないと信じ(?)、今回はもう少し踏ん張るぞ!!(村上ファンドも阪神なんか狙わずに、ここを狙えば良いのに・・ちょっと資金的にしんどいかな?)
一方、三井製糖、こちらも本日更に5,000株買い増し。終値は17円高の493円と反転のきざしを見せてきた。こちらは狙い通りの展開になりつつあるかも(?)。明日以降が楽しみ。
結局、信用取引の含み損は80万円と膨らんだが、今回の上昇相場、まだまだ続くと見ているので、当分損切り処分はしないでがんばろう~っと。
そして、いつもの午後の映画。本日は「蝉しぐれ」観てきました。
「たそがれ清兵衛」同様、藤沢周平さんの小説の映画化ですが、人情時代劇という区分になるのでしょうか。
東北の四季の風景がきれいなだけでなく、観ていて心温まる映画でした。 日本人の琴線に触れる部分があるのでしょうね。
特に少女時代の、ふく役を演じた女優さん良かったです。公式サイトで調べたら佐津川愛美さんという方で、この夏、関西TVで放映された「がんばっていきまっしょい」に出ていた子でした。どうりでどこかで見た感じがしたはずです。(「がんばっていきまっしょい」はDVDに録画保存してま~す。)
また、印象に残ったセリフとして、「人間は後悔しながら生きていくものだ」という風な場面がありました。小生などホント、あの時売っておけば、あの時買っておけばと毎日後悔しながら生きてます・・・
大暴落!あわや追証発生! ― 2005年10月06日 19時16分03秒
今日は日経平均が330円安と大きく下落。信用取引の枠を使っていないときは暴落しないのに、いっぱい使っているときに限ってドーンと下落。
ほんと、タイミングが悪いというか相場観がないというか、いつも同じ失敗の繰り返し・・・
寄り付きに「みずほ」が大きく売り気配だったので、これはチャンスとばかり信用枠が残り少なくなっているのも省みず、677,000、676,000、673,000円で計15株も買ってしまった。
ところが、午後には更に下落し、結局、終値は4万円安の661,000円。 現在の注力銘柄である「住友金属鉱山」、「三井製糖」、それに「大和證券G」、「オリコ」もすべて大きく下落し、本日は242万円マイナスと4月18日以来の大幅な負けを記録してしまった。
信用取引分の評価損も210万円と大きく膨らみ、あわや追証というところまできてしまった。(あちゃー!)
明日も下落が続くようだと、映画鑑賞どころではなさそう。
追証発生を避けるため、やむなく損切りか資金の振込みかが必要となること必須!!ここが踏ん張りどころだよ~(お願い!上がって~↑)
最近のコメント